「ベースって興味あるけど、実際どうよ?」って方必見です!
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ベースをまだ弾いたことない人はココ
ブログ復活第1弾の記事として
なにを書こうと悩んだんですが…
このブログの原点に戻って
ベースという楽器を紹介させてもらおうと思います!
まず、このブログを見ているあなたは
少なからずベースに興味をお持ちだと思います。
なぜベースに興味をもったのでしょうか?
「低音が好きだから!」
「好きなバンドのベースがカッコイイから」
「弦が4本で簡単そうだから」
「じゃんけんで負けたから」
「楽器屋に行ってなんとなくノリで」
色々理由はあると思いますが、
皆さん…
ベースを選んで正解です!!
ボーカルが気持ちよく歌えるのも、
ギターソロがカッコよく聴こえるのも、
バンドして迫力があるのも、
ベースのおかげです。
ベースが上手ければ
とりあえずバンドは大丈夫くらいの勢いです。
逆にベースが下手だと
他のパートが上手くてもなんか変な感じに聴こえます。
それくらい大切なパートです。
それがベースです。
ベース興味あるけど、
まだ始めてない方はぜひ始めてみてくださいね!
関連記事
-
-
1本目のベースの選び方
1本目のベースの選び方という動画を発見したので紹介します http://ameblo.jp/sa
-
-
1本目買うときもピックアップに注目!
エレキベースといっても色んな種類があります。 で、とくに注目すべきポイントはピックアップです!
-
-
ベースを買うときの基準
今回はベースを買うときの基準を紹介します! 買うときの一番の基準は…自分の好きな見た目のベースを買う
-
-
ベースと一緒に買うといいものを簡単に紹介!
最初にベースを買う時に一緒に買った方がいいものを紹介します! ・アンプスピーカーのことですベースは
-
-
ジャズ・ベースってなんですか?
ベースっていいですよね あっ、ベースっていってもいろいろあるの知っていますか? 電気を使うベース…エ
-
-
ベースとギターは一緒と決めつけないで!
ベースとギターって見た目も一緒に見えてどっちがベースかギターか、わかりにくいですよね~ そこで今回
-
-
ベースって目立たない?
ベースは目立ちませんが、目立っています! どういう事かというと 普通に音楽を聴いているときは、 ベー
- PREV
- お久しぶりです!
- NEXT
- ヴィクター・ウッテンって何者や?
Comment
SECRET: 0
PASS:
ベースをはじめて5年にもなりますがこういった基礎など重要な部分を教えてくれるブログをいつも巡回しています!
ある程度弾けるようになっても躓くことが多くて・・・
とてもありがたい記事ばかりで、感動しました!
これからも運営がんばってください><