エフェクターってなんぞ?
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
アンプ・エフェクター・弦
エフェクターっていう機械を知っていますか?
エフェクターっていうのは、音を変えたり、調節したりする機械のことです
ギタリストは必ずと言っていいほどエフェクターを使っています
ベーシストもエフェクターを使っている人がほとんどです
あっ、ちなみに自分はエフェクターなんて使わないぜ
って思っていたときがありましたが、今では必ず使っていますww
エフェクターにはいろんな種類があります
その種類はまたいつか紹介しますw
いろんな種類の音を一つにまとめた
マルチ・エフェクター
と
いろんな種類の内一つか二つの音を出せる
コンパクト・エフェクター
があります
マルチとコンパクトそれぞれに
良いところと悪いところがありますので
それもいつか紹介しますww
関連記事
-
-
弦には種類と太さがあるの知ってましたか?
弦が古くなったらちゃんと交換していますか? 弦は音にもろに影響するものなので、古くなったら必ず交換し
-
-
いろんなエフェクター
エフェクターにはいろんな種類があります いろんな種類があるのですがある程度系統がわかれています その
-
-
エフェクター欲しいと思ったときに読む記事!
ある程度ベースが弾けるようになると手を出したくなるもの、 それは… エフェクター!
-
-
弦について詳しく説明した動画発見!
弦について説明している動画発見しました! 弦の当たりはずれとかあったんですね~ 今度から注意してみ
-
-
ベース弦の巻き方の違い
弦っていろんな種類があってどれがいいかわからないですよね~ しかも英語ですしねw どこを見ればいいか
-
-
今オススメのミニヘッドはこいつだ!!
ミニヘッドが今主流になってきていますよね。 そこで オススメのミニヘッドを紹介したいと思います。
-
-
エフェクターって使った方がいいの??
ベースが弾けてくるとある疑問が出てくると思います。 それは「エフェクター」 ギターみたいにエフェクタ
-
-
正しくアンプの入力ジャックに差してますか?
アンプの入力ジャックが2つあって困った経験ないですか? スタジオなどに置いてあるアンプは2つジャック