スライドーー
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
小技
スライドという小技があります
これができるようになったらなんかカッコイイですよw
っていっても簡単です
やり方は
ある音を弾いて次の音まで左手を押さえたまま滑らせて、
音を高くしたり低くしたりする
だけですw
言葉で説明するとちょっと難しく聞こえますが
実際にやってみるとすぐできますよ
楽譜には
Sっていう記号で表しているところが
スライドで弾く箇所です
スライドで遊んで指を摩擦で熱くしようww
役立った・わかりやすい・面白い
と思ったらポチッと押してください
関連記事
-
-
ベースを弾くのと同じくらい大切な○○○○
ミュートって聞いたことありませんか? ミュートっていうのは音を止めることです ベースにとってミュー
-
-
ハンマリングとプリングのコツはこれだ!
ハンマリングとプリングという小技?がベースにあります。 ギターにもあるのですが、 ベースの方
-
-
ベースにも出せる?意外な高い音!
ハーモニクスという小技?を紹介します! ハーモニクスはベースらしくない高いキレイな音が出ます でも、
-
-
誰でもトリル上手!【ベース】
トリルって知ってますか? トリルとは ハンマリング・オンとプリング・
- PREV
- レイキング!!
- NEXT
- わかりやすいスラップ動画