プレシジョンベースってなんですか?
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ベースをまだ弾いたことない人はココ
ベースにはいろんなモデルがあります
その中でも特に代表的なものがあります
・ジャズベース
・プレシジョンベース
です
ジャズベースの紹介はコチラ
ジャズベースの紹介はしたのに
プレシジョンベースの紹介はまだでしたww
今回はプレシジョンベースについて紹介します
←これがプレシジョンベースです!
プレシジョンベースもフェンダーという会社が作りました
ピックアップという音を拾う機械がどーんと
真ん中に1個付いているので、音が重たいです
ベースにとって重低音がしっかりしているのはいいことですので
すごくバンドの音に厚みがでます
その分ベース本体の重量も重たくて、ネックも太いです
弾きやすいのはジャズベの方ですが、音がしっかりしているのはプレベです
ジャスべとプレべそれぞれ良いところがありますので、
弾き比べてみても面白いかもしれませんね!
//--------------------------------------------------—-
超初心者の方にベースを教えることをしています
現在、無料体験モニター募集中!
☆残り2名
【内容】
●ベースは弾いたことがないが興味がある・始めて間もない方のみ募集
●1回1時間
●場所:広島市内中心部のスタジオルーム
(例:STUDIO25・STAIRWAY)※スタジオ代は頂きません
申込先:http://my.formman.com/form/pc/ClfPxTAL7tIlOg4S/ (PC用)
宜しくお願い致します!
//--------------------------------------------------—-
関連記事
-
-
ベースとギターは一緒と決めつけないで!
ベースとギターって見た目も一緒に見えてどっちがベースかギターか、わかりにくいですよね~ そこで今回
-
-
ベースって目立たない?
ベースは目立ちませんが、目立っています! どういう事かというと 普通に音楽を聴いているときは、 ベー
-
-
ジャズ・ベースってなんですか?
ベースっていいですよね あっ、ベースっていってもいろいろあるの知っていますか? 電気を使うベース…エ
-
-
1本目買うときもピックアップに注目!
エレキベースといっても色んな種類があります。 で、とくに注目すべきポイントはピックアップです!
-
-
ベースって地味のくせに、なんてカッコイイだ
ベースって地味だよな~ のくせにカッコイイんだな~ ってかベースって楽器知ってます? ギターみたいな
-
-
ベースを弾くのに必要なもの
ベースを弾くのに必要なものを紹介します。 ・ベースまぁ当たり前ですねw ・アンプベースは生音だと音が
-
-
ベースを買うときの基準
今回はベースを買うときの基準を紹介します! 買うときの一番の基準は…自分の好きな見た目のベースを買う
-
-
どのベースを買えばいいんだ?
一番最初はどのベースを買えばいいんでしょうか? 簡単です! 好きなやつを買ってくださいww って言っ
- PREV
- ベースラインの作りかた伝授します 第3回目
- NEXT
- ドラムの技をベースに使ってみよう
Comment
SECRET: 0
PASS:
今、プレべのオーダー計画を考えてますw
SECRET: 0
PASS:
ついこのあいだ、プレベ触ってみました
俺の使ってるのはフェンダーのエアロダインなので、プレベとは比べてみると全然違う音で、これもまたいいなぁって思いましたね(^∇^)
エアロダインとりあえずもっと愛したいんで、1年以上は使いますけど、次買うのはプレベにしようかなって考えてます♪
SECRET: 0
PASS:
音楽は好きです。バンドをやってる人にもあこがれます。いろんな人を作品に取り上げたいのでとても勉強になりますね。
ご活躍をお祈り申し上げます!
SECRET: 0
PASS:
>JJ@muffさん
オーダーですか!
いいですね~
自分もいつかオーダーのベース欲しいなぁ
SECRET: 0
PASS:
>ふな!問題作さん
エアロダイン弾いたことないので、弾いてみたいですね
プレベとは全然違う音なんですね
勉強になりましたw
SECRET: 0
PASS:
>毎朝小説更新 主婦作家 紗都子さん
コメントありがとうございます!
嬉しいコメントまでありがとうございました
また遊びにきてくださいね