ベースを買うときの基準
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ベースをまだ弾いたことない人はココ
今回はベースを買うときの基準を紹介します!
買うときの一番の基準は…
自分の好きな見た目のベースを買うことです!w
色・形・見た目で気に入ったものを買うようにしてください。
もし、見つからなければ…いいのが見つかるまで探しましょう!w
見た目が気に入るとベースも大切にして、練習にやる気が出ますからね
初心者セットっていうのも楽器屋にあるのでそれを買うのもいいですよ
初心者セットは
・ベース本体
・チューナー
・アンプ?
などが付いていてベースを弾くため必要な道具がセットになっているものです
あと5万円以下のベースを買うのをオススメします
高いベースを買うのはある程度弾けてからが良いと思います
5弦ベースとかショートスケールとかいろいろありますが、
そんなの気にせずに、自分の気に入ったベースを買いましょう!
関連記事
-
-
ジャズ・ベースってなんですか?
ベースっていいですよね あっ、ベースっていってもいろいろあるの知っていますか? 電気を使うベース…エ
-
-
ベースと一緒に買うといいものを簡単に紹介!
最初にベースを買う時に一緒に買った方がいいものを紹介します! ・アンプスピーカーのことですベースは
-
-
「ベースって興味あるけど、実際どうよ?」って方必見です!
ブログ復活第1弾の記事として なにを書こうと悩んだんですが… このブログの原点に戻って ベースという
-
-
ベースって地味のくせに、なんてカッコイイだ
ベースって地味だよな~ のくせにカッコイイんだな~ ってかベースって楽器知ってます? ギターみたいな
-
-
1本目買うときもピックアップに注目!
エレキベースといっても色んな種類があります。 で、とくに注目すべきポイントはピックアップです!
-
-
ベースを弾くのに必要なもの
ベースを弾くのに必要なものを紹介します。 ・ベースまぁ当たり前ですねw ・アンプベースは生音だと音が
-
-
どのベースを買えばいいんだ?
一番最初はどのベースを買えばいいんでしょうか? 簡単です! 好きなやつを買ってくださいww って言っ
-
-
ベースとギターは一緒と決めつけないで!
ベースとギターって見た目も一緒に見えてどっちがベースかギターか、わかりにくいですよね~ そこで今回
- PREV
- 爪の長さ
- NEXT
- 懐かしいノート見つけました
Comment
SECRET: 0
PASS:
はじめましてー
初心者用(!?)の安いベース持ってるんですけど・・・。やっぱり音も安物っぽいかんじになるんでしょうか・・・?
SECRET: 0
PASS:
>こんにょさん
はじめましてー
ん~やっぱり値段で音も変わってきます
でも、基本的に自分の腕だと思います
安いベースでも良い音を出すことも可能ですよ
自分も初心者用のベースを3年間使っていましたしw