作曲が出来るぜ
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ブログ
こ、これで作曲が出来るぜ!
ついに買いました!
オーディオインターフェース!!
オーディオインターフェースとは
楽器とパソコンをつなぐための機械のことです
これで作曲が出来ます!
でも作曲には使いませんw
ミックスに使いたいと思います
このオーディオインターフェースを買うと
SONERという作曲・編曲のソフトも付いてくるので
コレ買えばバッチリですね
よし、がんばろう!
関連記事
-
-
ギターが欲しくなってきました(笑)
最近ギターも弾きたくなってきましたw ギター上手く人ってカッコイイですよねー 昔アコギをチョロっと弾
-
-
発見!!同じ曲でも聞く人によって聞くところが違う!
最近気付いたんですが、同じ曲でも聞く人によって聞くところが違いますね まぁ当たり前のことなんですけ
-
-
Googleのロゴが…!!
Googleのロゴがスゴイことになっていますw 『今日一日限定Googleのロゴがギターに!』 ギ
-
-
懐かしいノート見つけました
この前部屋を掃除していたら懐かしいノートが出てきました 『バンドノート』 …バンドノートってwww
-
-
知り合いのベースが盗まれました
自分の知り合いの方のベースが盗まれました… とても悲しいことです… 犯人探しとかよりベースが無事に戻
-
-
【緊急】ぜひ教えてください。教本ダウンロードされた方。
今ブログでベースラインの作り方教本プレゼント をしています おかげ様で大好評でたくさんの方にダウンロ
-
-
ご卒業おめでとうございます!
今日は3月1日ですね …卒業式の人も多いのではないですか? 卒業おめでとうございます!! いや~
- PREV
- 弦には種類と太さがあるの知ってましたか?
- NEXT
- 心に響く名曲だな~
Comment
SECRET: 0
PASS:
すごいですね(´^ω^`)
SECRET: 0
PASS:
すげー(*´∇`)
SECRET: 0
PASS:
あっ!!
こういうのしってる(^▽^)
これって何円くらいかかるんですか??
SECRET: 0
PASS:
ウヒョー(゜∀゜)これは板橋君が欲しがっていた素晴らしい器械じゃないですか(^ω^)
時雨のようなオリジナル作ってるので是非欲しいと言っていたのです(∀)
でもどうやって使うのでしょう?
SECRET: 0
PASS:
QUAD買われたんですか!彼優秀ですよねー
OCTA買いたい贅沢な野郎がここにいます笑
今はUA-25EX使ってますよー
SECRET: 0
PASS:
幾らするんですかね?
高そう・・・・!
SECRET: 0
PASS:
作曲ですか……凄いですね!!!!
僕のブログ記事にワケわかんない歌詞があるので、暇だったら作曲してください(*´∀`)♪
SECRET: 0
PASS:
>▼ ≒ mayyyuponz!!さん
スゴイですよね
この機械で作曲ができるんですから!
SECRET: 0
PASS:
>★。?・㌧ももか㌧。?・★(>∇<))mjk!さん
簡単に作曲ができる…いい時代になったもんですw
SECRET: 0
PASS:
>ゆうさん
おっ!
知ってますか
これは2万5千円でした
作曲するソフトもついていますよ
SECRET: 0
PASS:
>。さん
そうです!素晴らしい機械ですよ!w
これがあると、ギターやベースが録音できます。
DTMもついているので作曲もできますよ
SECRET: 0
PASS:
>ゆっぴぃ∂さん
OCTA狙っているんですか!
スゴイですね
SECRET: 0
PASS:
>らん丸さん
2万5千円しました~w
SECRET: 0
PASS:
>かんとりーまぁむ(株)さん
歌詞あるんですね!
作曲も挑戦してみたら楽しいですよ
SECRET: 0
PASS:
自分で曲作ってみたいです~…
てかオリジナルのベースラインを開発したいです~…
SECRET: 0
PASS:
>高畑欲太さん
簡単なベースラインならすぐ作ることは出来ますよ!
ベースラインの作り方のPDFファイルをアップしているので良かったら見てみてくださいね