意外と知らない?サムピングにも2通りあること
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
スラップ
スラップには親指で弦を叩く
サムピング
というものがあります
サムピングにも
サムピング・アップと
サムピング・ダウンがあります
ピック弾きの
ダウンピッキングとアップピッキングみたいなものですね
ピックか親指かの違いですね
サムピング・アップは難しいですが、
出来るようになるとスラップの早いフレーズが弾けるようになります
やり方は今度紹介します!w
//--------------------------------------------------—-
超初心者の方にベースを教えることをしています
現在、無料体験モニター募集中!
☆残り2名
【内容】
●ベースは弾いたことがないが興味がある・始めて間もない方のみ募集
●1回1時間
●場所:広島市内中心部のスタジオルーム
(例:STUDIO25・STAIRWAY)※スタジオ代は頂きません
申込先:http://my.formman.com/form/pc/ClfPxTAL7tIlOg4S/ (PC用)
宜しくお願い致します!
//--------------------------------------------------—-
関連記事
-
-
サムピングでいい音出す簡単な方法
「スラップのサムピングがいい音出ない…」 って人いませんか? スラップには サムピングという親指で叩
-
-
スラップはカッコイイんだ
ベースの弾き方のひとつ『スラップ』を紹介したいと思います。 別名でチョッパーとも言います。 このスラ
-
-
ドラムの技をベースに応用出来るの知ってましたか?
前回の続きですドラムの技をベースに使ってみよう パラディドルをベースに応用するやり方です 右のとき
-
-
わかりやすいスラップ動画
スラップのわかりやすい動画発見しました なんてわかりやすい動画だ ベースの音いいですね~w こうい
-
-
ドラムの技をベースに使ってみよう
パラディドルって知ってますか? ドラムのスネアの叩き方のこと…だと思いますwすみません、ドラムは詳し
-
-
サムピングは叩く位置が重要
スラップのやり方は知ってますか? 親指で弦を叩く サムピング
-
-
サムピングアップのコツ知ってますか?
あっなんかお久しぶりですw 色々あって更新が遅れました 今回はスラップについ
- PREV
- PCはスゴイ!
- NEXT
- 音楽理論が簡単に身に付く教則本
Comment
SECRET: 0
PASS:
初コメです!!
今まさにサムアップ練習中なんですが、コツとかありますか?
SECRET: 0
PASS:
>maoさん
初コメありがとうございます!!
コツはいろいろありますよw
今度ブログに書きますので楽しみにしていてください