発見!!同じ曲でも聞く人によって聞くところが違う!
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ブログ
最近気付いたんですが、
同じ曲でも聞く人によって聞くところが違いますね
まぁ当たり前のことなんですけどねw
改めて気付きました
どういうことかというと、
楽器をやってない人は
音楽を塊として聞いていて
どの楽器がどんな音を出して演奏しているかを聞いてなくて、
歌やギターのソロを聞いている
ベースをやっている自分は
ベースばっかり聞いていて、このベースラインかっこいい!とか
思って聞いている
ドラムやギターとの縦の音?を聞いている
べつにどっちがいいとかはないのですが、
こんなに聞いているところが違うんだなぁと感じました
音楽って面白いな!w
関連記事
-
-
ベースニンジャかっこいいーー
ベースニンジャ最高!! そう、 今沢カゲロウのライブ行ってきました youtubeでチョロっとしか見
-
-
また色白さんベース動画
自分が色白さんを知るきっかけになった動画です とても上手いです この曲弾いていて楽しいですよw あ
-
-
奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー
木下大サーカス……スゴイよ!! サーカス見てきました 木下大サーカスは子供のときに見たことあったけ
-
-
ベース無料体験レッスン受付中
超初心者の方にベースを教えることをしています ・なんか楽器を始めたいけど、オススメの楽器は? ・ベ
-
-
Run for coverが必ず弾けるようになります
マーカス・ミラーっていう人知っていますか? Run for coverっていう曲があるんですが、スゴ
-
-
盗まれたベース見つかりました!!
盗まれたベースが見つかりました!!! 詳しくはhttp://ameblo.jp/san3ichi/e
-
-
興味深いブログ記事を見つけました
今回はちょっとベースとは関係ないお話ですw 自分が読者になっているブログで面白い興味深い記事をみつ
-
-
ベースブログ記事ランキング!
自分が書いた記事をアクセス数が多い順でランキングしてみました!! 第1位 ハーモニクス!http:/
- PREV
- 正しくアンプの入力ジャックに差してますか?
- NEXT
- 初公開!クラッシュベアのライブ音源
Comment
SECRET: 0
PASS:
素敵な記事をありがとうございます。
とても面白く拝読いたしました!!
音楽って素敵ですね(=⌒▽⌒=)
SECRET: 0
PASS:
そうですね
僕は作曲するようになってベースやドラムを聴くようになって来ました
SECRET: 0
PASS:
>きくちよさん
ベースやドラム聴くの大切ですよね!
SECRET: 0
PASS:
>自ら月収100万円超!お客様も夢実現へ導くコーチ@大喜多健吾さん
おぉー!
コメントありがとうございます!
音楽は素敵ですよw
SECRET: 0
PASS:
ベースの音って、やってる人じゃないとあんまりわかんないですもんねぇ☆
SECRET: 0
PASS:
アタシは、歌詞と声を注目して聞いてます♪
SECRET: 0
PASS:
個人的な意見ですが、私はベースが好き(笑)ギターも頼まれたら、何とか頑張る(笑)ベースを弾く時は全体を聴きます。リズム隊としての呼吸、歌い手が歌いにくくないか?ギターはどうか?と自然と全体を見ます。さてギターに持ち替えると、他は全く気になりません、歌とドラム位を気にするくらいで、リハの合間に歌いやすいかとか、全体を気にかけますが、弾きだしたら関係なし(笑)両方やって視野の違いや立ち位置の違いにビックリしました。観客は歌とギターと見た目ですな!
SECRET: 0
PASS:
>フォルゴレ♪さん
そう、そうなんですww
ベーシストかベースが好きな人しかベース音を気にして聴かないですよねw
SECRET: 0
PASS:
>のりぴ―さん
歌詞と声が良かったらいいですよね!
自分は歌詞と声が好きだったので
BUMPが好きです
SECRET: 0
PASS:
>wolfgangさん
なるほど!!
スゴイ良いこと聴きましたw
ギターとベースでもそういう視野の違いがあるんですね
とても勉強になりましたw
ありがとうございます!!
SECRET: 0
PASS:
ペタ有難うございます!
アタシは、バンドの中で一番ベースがカッコイイと思ってたので・・・
興味ありありですww
SECRET: 0
PASS:
ぜんもこんくらいベース弾けるようになりたぃぃぃぃぃ
って思っていつもベースに耳を傾けてますw
SECRET: 0
PASS:
>なつきてぃ★.゚さん
おぉー!!
ベースの良さがわかるなんて素晴らしいw
最近ベースが好きな人が多くて嬉しいw
SECRET: 0
PASS:
>ぜんさん
同じだw
自分もこんなの弾きたいって思って聞いています!
SECRET: 0
PASS:
ギターしか聞こえなくて
でも実際歌うには
ベースやドラムを頼りにしたほうが
ずっと歌いやすいんですよね。
だからベースが珍しくとちると
めったに無いことなので
一瞬焦る(゜д゜;)
顔には出しませんけどね
SECRET: 0
PASS:
わたしは中(低)音楽器をやっているので、
やっぱりベースを聞いてしまいますね。
ですが同じ曲を2回聴いて、
1回目は歌、
2回目はベースを聞いたりすることが多いです!
SECRET: 0
PASS:
>小金井歯科さん
なるほどー
歌う側からすればベースとドラムを聞いた方が歌いやすいんですね!
また一つ勉強になりましたw
ありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
>だんごさん
コメントありがとうございます!
中(低)音楽器をしているとベースを聞いてしまうんですね
やっぱり自分が興味ある音に耳がいきますよね
SECRET: 0
PASS:
今ではギターが勝手にソロ弾いてても
あるいはギターのセッティング中に
ベースとドラムに合わせて
歌ってたりします(*^▽^*)
SECRET: 0
PASS:
>小金井歯科さん
なんかそれはそれでギター可哀想ですねw
ギターも仲間に入れてあげてくださいw
SECRET: 0
PASS:
私ドラマーでしたが、普通に全部聴きますよ(笑)
いっきに全体を把握するというか…何と言えばいいんですかね(笑)
SECRET: 0
PASS:
>俊輔さん
なるほど~全体を聞くんですね
全体を把握するのが一番いいですよね