落ち着いてほしいです
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ブログ
こんにちワン
ありがとウサギ
ちょっと思ったけど
テレビは地震のこと報道しすぎじゃないですかね?
テレビで被災地を見て
心が痛んだり、悲しんだり、恐怖や不安になる気持ちはあります
涙出そうになったりもします
でもその気持ちが大きくなりすぎて
ネガティブな気持ちになって動揺している人達が多い気がする
やたら乾電池や懐中電灯を買っている人がいたり
ガソリン携行缶を買い占めたり
食料を買いだめしたりしていますしね
不安や恐怖にのまれて、
被災していない人たちまでが動揺していてはならない
パニックになっていてはならない
と思うわけです
被災地が不幸だから
幸せな生活をすることに罪悪感を持っていたり、
被災地へ何もできないという焦り心で
本来の自分がやらなければならないことから目を逸らしていたり
する必要はないと思う
被災していない地域が被災地を支えてあげるために
元気にいつも通り生活していくことが大切だと思う
以上、自分の考えです!
関連記事
-
-
欲しいベースが簡単に見つかりますよ
欲しいベースを簡単に見つけるためのサイトを作りました! 『エレキベース屋さん』 正直まだ作り途中で
-
-
知り合いのベースが盗まれました
自分の知り合いの方のベースが盗まれました… とても悲しいことです… 犯人探しとかよりベースが無事に戻
-
-
ストレイテナーのライブ行ってきました
ストレイテナーのライブ行ってきました …もう最高!カッコよすぎw ゲスト有りってチケットに書いてあ
-
-
ご卒業おめでとうございます!
今日は3月1日ですね …卒業式の人も多いのではないですか? 卒業おめでとうございます!! いや~
-
-
番組で紹介していたDVD借りてきました
今回は普通の日記ですw だいぶ前にしゃべくり7っていう番組で レンタルDVDの紹介をしていました そ
-
-
ベースニンジャかっこいいーー
ベースニンジャ最高!! そう、 今沢カゲロウのライブ行ってきました youtubeでチョロっとしか見
-
-
懐かしいノート見つけました
この前部屋を掃除していたら懐かしいノートが出てきました 『バンドノート』 …バンドノートってwww
-
-
Googleのロゴのギターの弾き方紹介します
以前こんな記事を書きました『Googleのロゴが…!! 』 そのおかげか「Google ギター 弾き
- PREV
- 言葉の力
- NEXT
- サムピングアップのコツ知ってますか?
Comment
SECRET: 0
PASS:
ニュースのインタビューする人も
無理やり悲しみを引き出すような
質問とかしますよね(´Д`)
私もその考えはいいと思います><
SECRET: 0
PASS:
わかるーwww
被災地の人より
関係ないとこが騒ぎたてて
結局何も出来てないよね
自分のことが出来てない人に
人を助けることは出来ないよね
SECRET: 0
PASS:
私も賛成です!!
SECRET: 0
PASS:
結局募金くらいしかできないと思うっ
報道されすぎてて
なんかいろんなことにも集中できない。
SECRET: 0
PASS:
>しおぴーさん
悲しみを引き出すような質問やめてほしいですよね…
考えをわかって頂き嬉しいです!
SECRET: 0
PASS:
>將太@堕ち猫さん
焦っている人は
もうちょっと冷静になってほしいですね
SECRET: 0
PASS:
>ぜんさん
賛成して頂き嬉しいです!
SECRET: 0
PASS:
>ナルさん
うん、募金しかないですね
様々な報道があって混乱しますよね
SECRET: 0
PASS:
僕もその意見に賛成です!!
インタビューとか可哀想…
SECRET: 0
PASS:
私も、メディアに踊らされて
無駄に不安がってた一人でした(´・ω・`)
情報の取捨選択をちゃんとできるよう
私たちも強くならないとダメですね!!
SECRET: 0
PASS:
>HALさん
コメントありがとうございます!
インタビューする人も質問を選んでほしいですよね
SECRET: 0
PASS:
>ゆみさん
今回の地震の影響が強すぎて
みんなパニックになってしまいましたね
そうですね!強くならなければいけないと思いました
SECRET: 0
PASS:
私の友達で、地震のニュース見るたびに泣き出したり震えたりするようになってしまった友達がいます。津波の恐ろしい瞬間などをパニック映像のように楽しげに何度も流すのはやめてほしいですね。
あと、東京のスーパーから牛乳が消えています!!とかいちいち馬鹿みたいに流すのもやめてほしい。買占めを大きくしているのはマスコミだと思います。
ながながとすみません;;
SECRET: 0
PASS:
>かえるもち@スタげ代表取締役さん
コメントありがとうございます!
その友達に自分のブログのこの記事をぜひ見せてあげてください
考え方が少しでも変わるかもしれません
マスコミは情報を伝えるために必要なものですが過度の情報は混乱させるだけなので気をつけてほしいですね