誰も語らなかったバンドでかかる費用 【ベース】
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ブログ
バンドって意外とお金がかかるんですw
スタジオ練習したりするにも、ライブに出るのにもお金がかかります
どのくらいかかるのでしょうか?
・スタジオ練習
1時間 約1,000円~約2,500円(1バンド)
スタジオによって値段が結構違いますので、
いろんなスタジオを見比べてみたほうがいいですね
安くても機材が悪かったりするので、ちゃんとした所を探したほうがいいです
無料で練習できる公民館のスタジオもあるみたいです
大学生の方は大学のスタジオで無料で出来る所もあるらしいです
・ライブ
ノルマ 約10,000円~約40,000円(1バンド)
ライブハウスによって値段が全然違います
高いところはライブハウスが広かったりします
機材も結構違ったりします
どのライブハウスもチケットを売ることができれば
プラスになります
・ライブ後打ち上げ
飲み代 約2,500円~約5,000円(1人)
ライブ後は打ち上げがあることが多いですw
バンドはお金がかかります
でも、それだけ楽しいし得るものが多いです!!
バンドを組みたいと思っている人はぜひメンバーを探して組みましょう~w
バンドサイコー!
※金額は自分の経験上の金額で実際と異なる場合があります
/--------------------------------------------------—-
超初心者の方にベースを教えることをしています
現在、無料体験モニター募集中!
【内容】
●ベースは弾いたことがないが興味がある・始めて間もない方のみ募集
●1回1時間
●場所:広島市内中心部のスタジオルーム(例:STUDIO25)
※スタジオ代は頂きません
申込先:http://my.formman.com/form/pc/ClfPxTAL7tIlOg4S/
宜しくお願い致します!
//--------------------------------------------------—-
関連記事
-
-
ジャガーベースって変態でカッコイイよな〜
ジャガーベースってご存知ですか? ジャズベでもプレベでもない、そう!ジャガーベース!!
-
-
感謝の気持ちを込めて~
いや~ありがとうございます! 本当にありがとうございます!! ん?なにがかって? それは 読者数
-
-
ご卒業おめでとうございます!
今日は3月1日ですね …卒業式の人も多いのではないですか? 卒業おめでとうございます!! いや~
-
-
大事なお知らせ。ベースライン教本について
おかげ様で大好評ダウンロードして頂いています『ベースラインの作り方伝授します~基礎編~』 この教本今
-
-
面白いブログ記事発見しました
この前自分が読者になっているブログで興味深い内容の記事があったので紹介しました 『最近気になる「自己
-
-
メトロノームもバンド仲間
メトロノーム使って練習していますか? メトロノームってのはカチ、カチって音がリズム良くなる機械のこと
- PREV
- 【ベース】クラシックスタイルのコツ!!
- NEXT
- 楽譜が読めなくてもベースは弾ける!?
Comment
SECRET: 0
PASS:
バンドやりた--い
でもメンバーいないんですよね(泣)
SECRET: 0
PASS:
>ぜんさん
友達に
「バンドしよ!!」
って本気で聞いてみてください
本気でバンド組みたいって
ことを伝えれば多分すぐ見つかりますよw
しかもそういう感じで集まったメンバーは
意外と長く続くんです
SECRET: 0
PASS:
ペタありがとうございます★
SECRET: 0
PASS:
>紬さん
こちらこそコメントありがとうございます!!