音楽理論が簡単に身に付く教則本
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
教則本
音楽理論をわかりやすく説明している教則本を発見!!
著者が…なんと田熊 健さん!w
ブログで教則本を何冊か紹介してきたが
すべて田熊 健さんが書いた教則本w
別に狙っているわけではないですよ!w
この教則本わかりやすいなぁ
って思って著書見てみると田熊 健さんなんですよ
この人が書く教則本はほんとわかりやすい!
自分もがんばろー
関連記事
-
-
やっぱりこの教則本はわかりやすい!!
半年前くらいに音楽理論を勉強しようと ある教則本を買いました とってもわかりやすい!!www 今まで
-
-
ついにあの人のHP発見!!
このブログで何度かオススメの教則本を紹介しています。 そして、偶然にも オススメの教則本のほとんどの
-
-
ズバリ!オススメの教則本
本屋や楽器屋に行くとたくさん教則本ありますよね 特に初心者向けの教則本は山ほどあっ
-
-
教則本選びのコツはコレ!
教則本選びは意外と大事です 教則本はたくさん出ているのでどれを買えばいいのか迷いますよね~ 説明が
-
-
オススメ!ギター・ベースの教材大公開!!
とても役に立つギターとベースの教材を発見しました! 『ギター・シークレット・ブレイクスルー ギター
- PREV
- 意外と知らない?サムピングにも2通りあること
- NEXT
- 言葉の力
Comment
SECRET: 0
PASS:
なるほど!
参考にさせていただきます!!
SECRET: 0
PASS:
俺も見てみます!
SECRET: 0
PASS:
見てみますっ☆
SECRET: 0
PASS:
へぇ・・・
今度本屋さんで探してみます!!^^
SECRET: 0
PASS:
>kyoroさん
ぜひ参考にしてみてくださいね!
SECRET: 0
PASS:
>ナルさん
オススメですので
見てみてください
SECRET: 0
PASS:
>?mitsuho?さん
本当にわかりやすいですよ!
SECRET: 0
PASS:
>ゆうさん
ぜひ探してみてください!