「 よくある質問 」 一覧
よくある質問をまとめました【ベース】
2013/06/06 | よくある質問
よくある質問をまとめてみました。 ・TABにある数字に○の意味とは? ・ベース練習後は弦を緩めたほうがいいんですか? ・オクターブとはなんですか? ・最初に買うベースってどんなのがいいんでしょうか?
2週間前に頂いた質問のご返答です
2012/09/19 | よくある質問
2週間前ほど質問を頂いたのですが、 お返事大変遅れてすみません! いや~後でお返事書こう書こうと思っていたのですが、 つい2週間くらい経ってしまいました。 はい、いいわけですね。 すみません。 回答し
TAB譜に出てくる記号の意味とは?
2011/07/31 | よくある質問
TAB譜にいはいろんな記号がありますよね 特にアルファベットで書かれた記号がたくさん出てきます 最初はわけがわからないかも知れませんが、 徐々に覚えていきましょう! あとリピートの記号や指定されたとこ
TABにある数字に○の意味とは?
2011/07/26 | よくある質問
TAB譜って便利ですよね! 数字が書いてあるのですぐ押さえる場所がわかりますよね TAB譜の 4分音符 8分音符 16分音符 などはわかると思います でも2分音符、全音符はわかりますか?
ベース練習後は弦を緩めたほうがいいんですか?
2011/06/15 | よくある質問
練習終わったあと ベースの弦緩めますか? それともそのまま? どっちがいいんでしょうか コレは練習する頻度によります 毎日練習しているのであれば 弦を緩める必要はな
オクターブとはなんですか?
2011/06/13 | よくある質問
オクターブってよく聞くけどイマイチ意味がわからないことないですか? オクターブとは高さの違う同じ音という意味です …ちょっとわかりにくいですねw ドレミファソラシドというのがありますよね 最初の「ド」
大公開!2本目のベースを買うポイント
2011/05/22 | よくある質問
ベースをある程度弾けるようになったら別のベースが欲しくなると思いますw 今のベース以外のベースも弾いてみたくなるんですよね でも2本目・3本目のベースはどんなベースを買えばいいか迷うと思います 基
最初に買うベースってどんなのがいいんでしょうか?
2011/05/13 | よくある質問
「最初に買うベースはどんなベースがいいですか?」という質問を頂きました ありがとうございます!! …正直、質問の内容を確認しようとしたら出来なかったのでちょっと質問と違ったらすみません 最初に買う
最初は必ず教則本から始めないといけない?【ベース】
2011/05/11 | よくある質問
「弾き方だけ勉強して教則本をやらずにいきなり曲から始めたのですが大丈夫ですか?」 という質問を頂きました ありがとうございます! ズバリ!答えましょうw 曲からで大丈夫です!! 教則本しっかりや
異弦同フレットを弾くコツをどーんと紹介
2011/03/05 | よくある質問
異弦同フレットって弾くの難しいですよね どの指を使っていいのか、わけわからなくなりますよねw ちなみに異弦同フレットっていうのは 違う弦だと同じフ
楽譜についているアルファベットの意味知ってますか?【ベース】
2011/01/31 | よくある質問
楽譜見てみるといろんなアルファベットが出てきます 今回はその意味を紹介していきます! ・H ハンマリング・オン ・P プリング・オフ ・S スライド ・g グリッサンド ・tr トリル ・U チョー
楽譜が読めなくてもベースは弾ける!?
2010/12/13 | よくある質問
楽譜って読むの難しいですよね~ でもそんな難しい楽譜を簡単に読めるようにしてくれるものがあります! それがTAB譜(タブ譜) 見るだけでベースのどの弦のどのフレットを弾けばいいのがすぐわかります!
ズバリ!一番最初に買うベースの値段
2010/11/25 | よくある質問
ベースの値段っていくらでしょうか? 高いベース、安いベースいろいろあります 1万円のベースもあれば、何十万するベースもあります! では、最初はどのくらいのベースを買えばいいんでしょうか? いきなり高い