誰でもトリル上手!【ベース】
公開日:
:
最終更新日:2014/02/24
小技
トリルって知ってますか?
トリルとは
ハンマリング・オンとプリング・オフを連続で繰り返すことです
ハンマリング・オンの説明
プリング・オフの説明
ハンマリングだけ、プリングだけなら出来るけど
連続で繰り返すとなると難しくて出来ないって人結構多いと思います
コツを紹介します!
焦らずゆっくりやるようにする
ハンマリングはおもいっきり叩く
プリングはおもいっきり引っ掛ける
軸となる指は弦を押さえっぱなしにしておく
…これだけです!!w
でも本当にこれだけなんです
最初は出来なくてイラつくかもしれませんが、
必ず出来るようになりますので毎日コツコツ練習していきましょう
関連記事
-
-
ベースを弾くのと同じくらい大切な○○○○
ミュートって聞いたことありませんか? ミュートっていうのは音を止めることです ベースにとってミュー
-
-
ハンマリングとプリングのコツはこれだ!
ハンマリングとプリングという小技?がベースにあります。 ギターにもあるのですが、 ベースの方
-
-
ベースにも出せる?意外な高い音!
ハーモニクスという小技?を紹介します! ハーモニクスはベースらしくない高いキレイな音が出ます でも、
- PREV
- 映画見てきたぜ
- NEXT
- ベースラインの作りかた伝授します 第1回目
Comment
SECRET: 0
PASS:
動画のせてもらったら是非見ます!
色々勉強させてくださいっ!
SECRET: 0
PASS:
ハンマリングだけ
プリングだけできるけどトリルできないって
俺です!!笑笑
動画アップしていただいたら見させてもらいますね!!
SECRET: 0
PASS:
動画みたいですねぇ(^O^)
是非うpして下さい!!!!!!!!><
必ず見ますよ~(・∀・)にやにや(笑)
SECRET: 0
PASS:
動画みたいw
はりかたうちもわかんないw
SECRET: 0
PASS:
動画見たいです☆
動画のはりかたは未だにわかりません
SECRET: 0
PASS:
ハンマリングだけでも、ストレスが溜まるのに
2つも同時に出来ませんwww((汗
SECRET: 0
PASS:
トリルって名前なんですね!
なかなか難しいです(-_-;)
慣れるまで頑張ります!
動画、是非はってほしいです^^
SECRET: 0
PASS:
小指のハンマリングも
プリングもうまくできません(ノ◇≦。)
SECRET: 0
PASS:
>ゆぅさん
動画本当にのせたいですね~
これからもよろしくです!
SECRET: 0
PASS:
>kyoroさん
それぞれならできるけど
トリルってなると難しいですよね~w
SECRET: 0
PASS:
>音人ーヲトヒトーさん
うpしたいんですけどね~
のせかた本当に調べときます!
SECRET: 0
PASS:
>♪☆ももっ☆♪@_@「「さん
わかんないですよね~
まずカメラがないですからねw
SECRET: 0
PASS:
>かんとりーまぁむ(株)さん
動画楽しみにしておいてくださいね!!
SECRET: 0
PASS:
>ゆうさん
ストレス溜まりますかww
焦らずゆっくりやるといいですよ
SECRET: 0
PASS:
>あんたろさん
難しいですよね~
頑張ってください!!
SECRET: 0
PASS:
>小金井歯科さん
小指だけは本当に難しいですよね…
なんでこんなに動かないんだって思うくらいですw
諦めずに毎日練習しましょう!
SECRET: 0
PASS:
ブログをよく拝見させていただいています。
前記事の小指トレーニングもそうですが…左手の指の力がこんなに大切だと改めて気づきました(笑)
SECRET: 0
PASS:
>じゅんさん
ありがとうございます!!
そうなんですよ
ベースを弾くには右手の力より左手の力のほうが大切なくらいですからね