ジャガーベースって変態でカッコイイよな〜
公開日:
:
ブログ
ジャガーベースってご存知ですか?
ジャズベでもプレベでもない、そう!ジャガーベース!!
まぁ簡単に説明すると変態の人が使うベースです。
(あくまで個人的な意見です)
でもベーシストって変態って呼ばれるの嫌いじゃないって人が多いのでもう一度言います。
ジャガーベースを使う人は変態です
(あくまで個人的な意見です(笑))
しかしジャガーベースは見た目もかっこ良く、
パッシブ/アクティブ切り替えが出来るので幅広い音作りでいろんなジャンルに対応できます。
ジャガーならではのジャリ、ドンみたいな音が出せるのもいいですよ〜
ツマミがゴチャっとしていてちょっとややこしいですけどね。
ギターのジャガーと違いますしね。
ぜひ興味がある人はジャガー弾いてみてくださいね!
関連記事
-
-
メトロノームもバンド仲間
メトロノーム使って練習していますか? メトロノームってのはカチ、カチって音がリズム良くなる機械のこと
-
-
チャットモンチーのライブ行ってきました
チャットモンチーのライブ行ってきました! ホールでのライブは初めてだったのでどんな感じなんかなぁと
-
-
ギターが欲しくなってきました(笑)
最近ギターも弾きたくなってきましたw ギター上手く人ってカッコイイですよねー 昔アコギをチョロっと弾
-
-
知り合いのベースが盗まれました
自分の知り合いの方のベースが盗まれました… とても悲しいことです… 犯人探しとかよりベースが無事に戻
-
-
ランキング集計ツール
i2iって知ってますか? 自分のブログにきてくれた人のアクセスランキングをのせることが出来るツール?
-
-
新しい環境スタート!
明日から新しい環境になる人多いでしょう 新入社員の方は色々不安だと思いますが、キツイのは慣れるまでで
- PREV
- 指弾きするときは親指を上手く使おう
- NEXT
- どの弦がいいか迷ったらコレを使うべし!